スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月10日

基肄養父八十八カ所

最近、基山の資源を探しています。
資源と言ってもエネルギー関係のものではなく、史跡であったり、神社であったり、仏閣であったり、お地蔵さんであったりってことなんですが、とにかく基山に住んでいても、なかなか知ることの出来ない、今まで情報発信されていないものなんかを「発見」「発信」することで、それが地域の誇りにつながっていき、「観光」に結びついていかないか、考えています。

と、一人で考え込んでいても何も始まらないので、いつもお世話になっている「肥前文化財研究会」に相談・・・。
基山にはいくつかの観音霊場巡りのコースがあるとか。
その中でも、「基肄養父(きやぶ)天保八十八カ所」。八十八ヶ所と言えば四国を思い浮かべると思いますが、全国にそのミニ版みたいなものがあり、このあたりで有名な「篠栗八十八ヶ所」もそのひとつですが、実は基肄養父(基山全域と鳥栖東部地区)地区には、もっと古くからきやぶ八十八ヶ所が設けられていて、「お大師さ参り」「どろどろまいり」と呼ばれて毎年春と秋に、お遍路さんが各札所をまわっていたらしいのです。
残念ながら、現在不明なものもありますが、まずはこれを中心に基山に眠る資源を紹介していきます。(不明なものが見つかればすごくないですか?)

基肄養父八十八カ所 第87番札所 聖観世音菩薩






基山町 柿原公民館の隣にあります。

御詠歌 おん ばざら たらま きりく
  


Posted by アーキー  at 14:20Comments(1)資源探し