2010年01月06日

仕事始め

本日、かいろう基山の理事長より連絡を頂き仕事始めのミーティングに行ってきました。
仕事始め


一年の計画としては、去年に引き続き
・焱博記念地域活性化事業(育林市民力養成講座)
・県民参加の森作り事業として、基山町園部地区の里山保全
など、年間通して盛りだくさんの計画が立てられています。

仕事始めとして現場今年整備する区域を見学
私も一緒に同行させて頂きました。
周りを見ても、竹、竹、竹の闇になっていて、しかも急斜面。
仕事始め



怪我だけはないよう気をつけて気をつけてください。

かなり広範囲で整備していくため
かいろう基山では、協力してくれる方を募集しています。
山の仕事に興味がある。社会、地域のために汗を流したい。
そんな方、是非是非、「かいろう基山」のぞいてみてください。



同じカテゴリー(活動日記)の記事画像
第4回きやま展
身近な歴史を知る
基山にキャンドルの灯りが
キャンドルナイト in KIYAMA
烽火(のろし)リレー〜基肄城にて〜
リハーサル失敗!
同じカテゴリー(活動日記)の記事
 第4回きやま展 (2012-02-01 14:42)
 身近な歴史を知る (2011-11-19 22:14)
 基山にキャンドルの灯りが (2011-11-04 12:10)
 キャンドルナイト in KIYAMA (2011-10-21 09:06)
 烽火(のろし)リレー〜基肄城にて〜 (2011-08-28 22:56)
 リハーサル失敗! (2011-08-19 23:14)

Posted by アーキー  at 22:28 │Comments(0)活動日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。