スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2010年03月06日

かいろう基山の植樹祭

NPO法人かいろう基山で、今年度の県民参加の森林(もり)づくり事業の集大成として植樹祭が開催されました。
ぐずつく天気の中、100名近くの方が集結されていました。

開会式くらいになると雨がやみ、結局終了までは持ちこたえてくれました。(参加者の皆さんの日頃の行いが、よかったんでしょうね)
直前までの雨の影響で地面の状態はかなり悪く、しかも急斜面!!滑りまくりでした。竹伐採時の大変さが伺えるようでした。
今回の植樹祭では、宮脇昭氏の提唱する、植え込む間隔を従来よりも狭くし多種の木を密集させ、競争力を生かして強い木を育てるという植樹方法で行われました。






約一時間で作業完了。皆さんの力で辺り一面が木の苗でいっぱいになりました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。



それにしても子供連れの方の多さには感動でした。(両親の思いは受け継がれると思います。)





今回実施された場所・・
伐採前は左右のような状態でした。  


Posted by アーキー  at 23:27Comments(0)活動日記