2010年01月18日
講師デビュー
日々のCSO活動に経営ノウハウやICTをプラスして、業務の効率性や効果を高める目的で、佐賀県ではマイクロソフトとの協働プログラムとしてそれらのツールやスキルを広めるために、1年間「講師養成講座」として人材育成を行っていました。
最終回となる16日には、実際に人前に立って講師として講座を進めることに・・・
今日から使える4つのマジック
○マジック1
伝わる☆つなげる☆PR~人と人、人とメディアがつながるPR術~
○マジック2
喝!ご意見番~参加者主導の戦略的アンケート活用術~
○マジック3
ワクワク!イキイキ!~ワクウキ!失敗しないイベント運用術~
○マジック4
すごい会議~さくっと決まる!さっさと終わる!盛り上がり会議術~
私アーキーはマジック1(PRのコツ)ってところのチラシ作成についてマイクロソフトのツールを参考に体験談を織り交ぜて紹介しました。何しろこのような形で人前に立ったのは初めてなんじゃないか!!(ライヴハウス以来)ってくらいなので、緊張やら何やらで、うまく紹介できたかどうかは不明。
PR編ではチラシ作成に続き、プレスリリースについて、ニュースレターと報告書の書き方、ブログ活用法の流れで紹介。

この「4つのマジック」、活用すれば簡単に早く効果的にと、かなり効率を上げるCSOの武器になると思います。これからのCSOの支援に活用していきます。
最終回となる16日には、実際に人前に立って講師として講座を進めることに・・・
今日から使える4つのマジック
○マジック1
伝わる☆つなげる☆PR~人と人、人とメディアがつながるPR術~
○マジック2
喝!ご意見番~参加者主導の戦略的アンケート活用術~
○マジック3
ワクワク!イキイキ!~ワクウキ!失敗しないイベント運用術~
○マジック4
すごい会議~さくっと決まる!さっさと終わる!盛り上がり会議術~
私アーキーはマジック1(PRのコツ)ってところのチラシ作成についてマイクロソフトのツールを参考に体験談を織り交ぜて紹介しました。何しろこのような形で人前に立ったのは初めてなんじゃないか!!(ライヴハウス以来)ってくらいなので、緊張やら何やらで、うまく紹介できたかどうかは不明。
PR編ではチラシ作成に続き、プレスリリースについて、ニュースレターと報告書の書き方、ブログ活用法の流れで紹介。
この「4つのマジック」、活用すれば簡単に早く効果的にと、かなり効率を上げるCSOの武器になると思います。これからのCSOの支援に活用していきます。
と言いつつも、すべて活用出来たら本当に楽にCSO活動をしていける気がします。
少しづつでも活用していきましょうね!
写真、笑える~~~