2009年06月07日

ガタリンピック

第25回記念鹿島ガタリンピック
〜しょっぱいけどクリーミー〜が開催されました。

有明海の干潟で行われる、鹿島のオリンピックです。

競技が始まるにつれ、曇っていた空がまたたく間に晴れ、

徐々に試合会場である干潟が姿を出し始めました。
ガタリンピック

競技前に行われた「むつかけ」の様子。
ガタリンピック

サブタイトルにもなってますけど、干潟って見た目クリーミーですね。
ガタリンピック

日差しも強くなり、帰る頃には真っ黒な肌になっていました。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
太田の観音様
きやま 歴史と逸品めぐりツアー
さくらまつり&音楽祭のご案内
講師デビュー
地域見守りコーディネート
癒し
同じカテゴリー(日記)の記事
 太田の観音様 (2010-04-04 21:24)
 きやま 歴史と逸品めぐりツアー (2010-04-03 23:24)
 さくらまつり&音楽祭のご案内 (2010-03-15 17:36)
 講師デビュー (2010-01-18 17:13)
 地域見守りコーディネート (2009-10-23 18:22)
 新型インフルエンザ (2009-10-06 22:26)

Posted by アーキー  at 23:45 │Comments(2)日記

この記事へのコメント
はじめまして

来年こそは私も潟リンピック行きたいです。
トラックバックさせてくださいね。
Posted by M☆eggM☆egg at 2009年06月09日 23:04
日曜は潟リンピックだったんですね!
実は私も行ったことがないんです。

来年は行きたいですね。
Posted by On y Va!On y Va! at 2009年06月09日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。